
ナチュラルマツエク🎶
[2025年08月28日]
フラットラッシュ80本・ブラウンカラーで叶える自然で優しい目元
マツエクと聞くと、「バサバサして派手な仕上がりになるのでは?」とイメージされる方も多いのではないでしょうか。
しかし最近では、ナチュラルに見せるマツエクが人気を集めています。その中でも注目されているのが「フラットラッシュ80本・ブラウンカラー」で仕上げる、柔らかく自然なアイデザインです。
今回は、ナチュラル派さんにおすすめのフラットラッシュ80本のブラウンマツエクについて、その魅力や仕上がりの特徴、どんな方におすすめかを詳しくご紹介します。
◆ フラットラッシュとは?
フラットラッシュは、通常のシングルラッシュよりも毛の断面が平らな形状をしているため、地まつげにしっかりとフィットしやすいエクステです。
- 地まつげとの密着度が高い → モチが良い
- 軽量設計 → 自まつげへの負担が少ない
- 根元が平らで安定 → 仕上がりがキレイに整う
特に「まつげが細い」「エクステの持ちが悪い」といったお悩みをお持ちの方に支持されています。
◆ 80本の仕上がりはどんな感じ?
マツエクの本数によって、印象は大きく変わります。
- 100本以上 → アイライン効果が出て華やか
- 120本以上 → ボリューム感が増してしっかりメイク風
- 80本 → 自然でナチュラルな仕上がり
80本のマツエクは、「すっぴんでも浮かない」「元から長いまつげのように見える」ことが特徴です。
「マツエクをしていると気づかれたくないけれど、目元を少しでも印象的にしたい」という方にぴったりの本数です。
◆ ブラウンカラーで叶える柔らかい印象
マツエクといえばブラックが定番ですが、最近はブラウンマツエクの人気が急上昇しています。
ブラックはくっきりとした存在感が出る一方で、ブラウンは光を柔らかく取り込み、透明感のある仕上がりになります。
- 肌なじみが良く、自然に見える
- 瞳の色や髪色に合わせやすい
- 優しい印象で、オフィスやナチュラルメイクにも◎
特に、茶髪やアッシュ系の髪色の方にはブラウンのマツエクがとてもよく似合います。黒髪の方でも、ほんのり色を和らげることで抜け感が出て、軽やかな雰囲気を演出できます。
◆ ナチュラル派におすすめの理由
「フラットラッシュ80本 × ブラウンカラー」の組み合わせは、とにかく自然に見えるのが魅力です。
- すっぴんでも浮かない
朝のメイク時間が短縮できるだけでなく、メイクを落とした後も「目元が寂しくならない」という安心感があります。 - ナチュラルメイクとの相性抜群
アイラインや濃いアイシャドウを使わなくても、ほんのり目力をプラスできるのが嬉しいポイントです。 - 派手になりすぎない
オフィスや学校、子育て中のママにも取り入れやすく、シーンを選ばずに楽しめます。
◆ どんな方におすすめ?
- 初めてマツエクをする方
- ナチュラルな仕上がりが好きな方
- すっぴんに自信を持ちたい方
- アイメイクを軽くしたい方
- 髪色がブラウン〜アッシュ系の方
特に「マツエクをしていることを気づかれたくない」「だけど少しは目元の印象を変えたい」という方に最適です。
◆ デザインアレンジのポイント
ナチュラルに仕上げる場合でも、デザインによって印象は変わります。
- カール:JカールやCカールで自然に。Dカールだと華やかさがプラスされます。
- 長さ:目尻にかけて少し長めを選ぶと大人っぽい雰囲気に。全体を同じ長さにするとより自然。
- ブラウンの濃淡:ライトブラウンでふんわり、ダークブラウンで自然に馴染む仕上がり。
ご自身のライフスタイルや好みに合わせて、アイリストと相談すると理想のデザインに近づけます。
◆ まとめ
フラットラッシュ80本のブラウンマツエクは、
- 軽くてモチが良い
- 自まつげに馴染みやすい
- ナチュラルで柔らかい仕上がり
という嬉しい特徴がそろった、ナチュラル派さんにぴったりのデザインです。
「派手すぎるのは苦手だけど、すっぴんでも可愛く見せたい」
「オフィスや日常に馴染むマツエクが欲しい」
そんな方は、ぜひ一度「フラットラッシュ80本・ブラウンカラー」をお試しください。
自然で優しい目元が、あなたの魅力をぐっと引き出してくれるはずです。
新着記事
- お知らせ [2025.08.28]
ナチュラルマツエク🎶 - BLOG [2025.08.22]
秋ネイル🍂🍁✨ - お知らせ [2025.07.17]
Lカール×下まつげエクステ🦋 - BLOG [2025.06.25]
スタッフネイル♡ - BLOG [2025.06.10]
パラジェルあります✨